
お施主様向けではないのですが、実務者向けの建築本である「建築知識ビルダーズ」。
意匠面だけではなく、性能面を詳しく紹介しています。
今回の特集は「夏の高断熱・高気密」。

今年の夏は本当に暑いですね。
冬暖かいのも大事ですが、夏対策も今まで以上に必要になってきます。
今回のビルダーズの内容は、成功する夏の高断熱高気密という内容です。
高断熱な断熱等級6/HEAT20G2クラスの建物でも夏暑い・・・・ということの原因や対策が詳細に書かれています。
その中で「エアコン全館冷房の設計法」の実例として、弊社の今里の家が紹介されました。

ロフトに設置された6畳用エアコン一台で全館冷房しています。
また、日射遮蔽の大事さも紹介されています。
今里の家では、手の届かないハイサイドライトには外付けブラインド、手が届くところには外付けロールスクリーン(サングッドやアウターシェード等)を設置しています。
今年の猛暑でも、訪問させていただくと家の中に入ると高原の林に迷い込んだような涼しさで、暑さを感じませんでした。
いつもありがとうございます。