ページのトップです
採用情報

ブログ

飯田町の家上棟しました

少し前ですが、高松市飯田町の家が上棟しました。
梅雨の長雨の中だったのですが、なんとか濡らさずに上棟することができました。
構造体を濡らしてしまうと、高気密な建物だと水分を壁体内に閉じ込めてしまうことになり、重大な結露事故を引き起こすことがありますので、ほっとしています。

木造のガレージも併せて計画しています。ガレージは壁の防水が終わっていないので、ブルーシートで養生しています。

外部の耐力面材は気密テープで目張りして、気密性を高めています。

中間検査が終わり、内部では充填断熱と気密シート張りの工事にかかっています。
充填断熱はグラスウールを使っていますが、一般的には袋入りのものが使われますが、弊社では袋入りは断熱を連続するのがが困難のため使いません。
通称、裸グラスウールと言われる「防湿層なし」タイプを使用し、防湿気密シートは別途貼っていきます。

防湿気密シートは、より安全性の高い可変透湿タイプを使用しています。

大工さんが丁寧に気密シートを施工してくれています。
こういうことの積み重ねが、気密測定の数値になってかえってきます。

桁周りや、サッシ廻りは先貼りシートを入れているので、気密テープに依存しないため、気密性の経年劣化を大幅に軽減する施工方法をとっています。

いくら断熱性や耐震性が高くても、構造体が腐朽してしまうと、将来その性能は発揮されないことになります。
よって、一番重視すべきは建物の耐久性と私たちは考えています。