ページのトップです
採用情報

ブログ

「パッシブ」という言葉をよく目にしますが「パッシブハウス」とは その3

その2のつづきです。

では、パッシブハウスとはなにか?

1991年にドイツの物理学者ファイスト博士が確立した超高性能な省エネ基準と評価の方法です。
現在でもドイツの省エネ基準を超えたフラッグシップ的なものとして君臨し、着工数の約10%がパッシブハウス基準相当の建物と言われています。
このシビアな省エネ基準はその経済性が認められると、EU圏内はもちろん、北米やアジアに広がりをみせています。

“パッシブハウスの基準は1988年の アダムソン教授とファイスト博士の会話に遡る。”とあります。 1990年に、最初のパッシブハウスがドイツ・ダルムシュタットに建てられ、計算値と実測値の比較が行われ、計算精度、省エネ性能が確認されています。

“The Passivhaus standard originated from a conversation in May 1988 between Bo Adamson of Lund University, Sweden, and Wolfgang Feist of the Institut für Wohnen und Umwelt (Institute for Housing and the Environment, Germany).” https://en.wikipedia.org/?title=Passive_house

なんだか難しい感じですね。

でも実は、そんなに難しいことではないんです。

この動画をご覧ください。「90秒で分かるパッシブハウス」

tanaka